潜在意識の気づき 欲しい物にフォーカスする 2019年10月30日 bohemi ぼへみのブログ 多くの人ほとんどが、人生はおおむね順調だけれど、この部分はこのまま続いてほしくて、この部分は変えたいと思っていることと思います。 物事を変えるためには、今の状態を今のまま見 …
潜在意識の気づき 創造のスピードをUPさせる方法 2019年10月29日 bohemi ぼへみのブログ 引き寄せの法則は、似たような思考が自分自身の元に集まる法則なので、思考すればするほど力はますます強力になります。 そして強力になればなるほど、現象が近づけば近づくほど、その …
潜在意識の気づき 感情に注目し、思考の方向をチェックする 2019年10月28日 bohemi ぼへみのブログ 感情という素晴らしいナビゲーションシステムはとても役に立ちます。 私たちが気づいていたとしても、気づかなかったとしても、引き寄せの法則はいつも働いています。 もしも、 …
潜在意識の気づき 「感情」は素晴らしいナビゲーションシステム 2019年10月27日 bohemi ぼへみのブログ 私たちはこの物質世界において、身体以上の存在であるという考え方があります。 実は私たちは物質世界の素晴らしい創造者であると同時に、別の次元でも存在していると言われています。 …
潜在意識の気づき 引き寄せの法則は磁石のよう。それはコントロールできる。 2019年10月26日 bohemi ぼへみのブログ 自分の思考は磁石であり、他の似たものを引きつける 引き寄せの法則は磁力のように波動が似ている他の思考を引き寄せて、私たちの元へやって …
潜在意識の気づき 思考、関心、考えていること全てを引き寄せる 2019年10月25日 bohemi ぼへみのブログ 望むか望まないかに関わらず、考えていることが実現するのであれば、引き寄せの法則の力を知れば知るほど、自分の思い通りにしたいという気持ちが強くなるものです。 考えた何かを経験 …
潜在意識の気づき 引き寄せの法則の基本。どのようにして作用をもたらすのか。 2019年10月24日 bohemi ぼへみのブログ 引き寄せの法則を正しく理解しなければならないとしたら、それはなんのためなのでしょうか。 引き寄せの法則はとても強力な作用をもたらすた …
潜在意識の気づき 人生がうまくいかないのは心の根っこにある「恥」のせいかも? 2019年10月23日 bohemi ぼへみのブログ 引き寄せの法則や潜在意識を活用したいのに、どうしてもうまくいかない場合、もしかしたら心の中にある「恥」のせいかもしれません。 私が引 …
IT系元秘書の処世術 noteやブログ記事のPDF化が最もインプットしやすい件 2019年10月22日 bohemi ぼへみのブログ 誰かのnoteやブログを読んでいて、こういうことはありませんか? これは良い記事!また後でじっくり読みたい! こんな風にすごい …
IT系元秘書の処世術 正論はなぜ嫌われるのか 2019年10月19日 bohemi ぼへみのブログ Twitterで「正論は嫌われる」というツイートが流れてきました。 https://twitter.com/tankitirou/status/1184578898727 …